【特集】学生たちとつくる団地の未来

近隣の大学や短大の学生たちの力を借りて課題の解決策を一緒に考え団地の活性化を図ろうという取り組みが日本各地で活発化している。
学生たちとコラボした団地のさまざまな事例を紹介しよう。
【特集】多世代交流の「場」づくりへ 大学と連携してトライを続ける あけぼの団地×札幌市立大学

世代間のコミュニティーを維持・活性化しようと札幌市立大学のメンバーたちが模索しながら活動している。
【特集】左近山の魅力を発信! 大学生が地域の架け橋に 左近山団地×横浜国立大学

横浜市西部、旭区の左近山団地だ。
ここでの横浜国立大学の学生たちの活動に注目が集まっている。
【特集】団地に住んで、地域を盛り上げるイベントを企画 高蔵寺ニュータウン×中部大学

コロナ禍にめげず、地域に貢献できる活動を模索している。
【特集】若い感性とコラボしたテーマのある部屋で、新たな層にアピール 洛西福西公園団地×京都女子大学

テーマのある部屋に共感した若い世代が入居する。
そんな団地活性化を目指して行われている、京都女子大学との画期的な取り組みをご紹介しよう。
【特集】灯をつくってナイトピクニック 大学生の発想と行動が感動を呼ぶ! 武庫川団地×武庫川女子大学

「みんなでつくった灯で赤胴車を飾り、ナイトピクニックをしよう」という大学生発案のイベントが開催され、反響を呼んだ。
【特集】「食と栄養」「健康」をテーマに、学びを生かして地域のコミュニティーを広げる アーベインルネス若久×純真短期大学

定期的に開催される純真短期大学とURのコラボ企画イベントは、幅広い世代に好評だ。
特集バックナンバー
UR都市機構の情報誌 [ユーアールプレス]
UR都市機構の情報誌[ユーアールプレス]の定期購読は無料です。
冊子は、URの営業センター、賃貸ショップ、本社、支社の窓口などで配布しています。