お得な割引制度・キャンペーンから探す

- 「URでPonta」
- 月々の家賃のお支払いでPontaポイントがたまっておトク!

- 近居割
- 二世帯が近くで暮らす「近居」。新たにご入居し近居すると、お家賃が5年間最大5%引きとなります。

- U35割
- 35歳以下の方限定。3年間の定期借家契約で、契約の更新が無い代わりに通常よりお家賃が抑えられます。

- そのママ割
- 満18歳未満のお子様を扶養、もしくはご妊娠されている方限定。3年間の定期借家契約で、契約の更新が無い代わりに通常よりお家賃が抑えられます。

- 子育て割
- 子育て世帯や新婚世帯の方限定。ご入居にあたっては所得制限があります。所得によりお家賃が最大9年間20%引きとなります。

- URライト
- 定期借家契約で、契約更新が無い代わりに通常よりお家賃が抑えられます。

- LOVE得
- 入籍予定、入籍後1年以内のカップルまたは35歳以下の方限定。3年間の定期借家契約で、契約の更新が無い代わりに通常よりお家賃が抑えられます。

- フリーレント
- 対象期間中のお申込みで、物件によりお家賃の1か月もしくは2か月相当が無料となります。
URならではの物件

- リノベーションしたお部屋
- 現代のライフスタイルに合わせたお部屋の改装や、水回り設備などの快適性にこだわった設備の改修など、いろんなタイプのリノベーションを行ったお部屋を紹介しています。

- MUJI×UR 団地リノベーションプロジェクト
- 無印良品と連携し、団地の持つよき歴史を生かしつつ、これからも多くの方に長く心地よく住みつないでいただけるよう、「こわしすぎず、つくりすぎない」というコンセプトで、リノベーションしたお部屋です。

- イケアとURに住もう。
- イケアと共に、「サステナブル・リビング」をコンセプトに、変化を楽しむ暮らしをお届けするお部屋です。

- UR DIY
- UR賃貸住宅でDIYが可能なお部屋です。お家賃の3か月相当額が無料でDIY施工ができ、退去時の原状回復が免除されます。

- ペット共生住宅
- ペットと一緒に暮らせるUR賃貸住宅です。ペットとの暮らしに配慮した設備が設置されています。
UR賃貸住宅について
よくあるご質問
-
-
「UR賃貸住宅」ってなに?
-
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)が管理する賃貸住宅で、全国に約72万戸ございます。「UR賃貸住宅」の「UR」は、都市再生機構(Urban Renaissance Agency)の英語略称です。
-
-
-
敷金、礼金、仲介手数料、更新料はどれくらい必要なの?
-
敷金は、月額家賃の2か月分ですが、礼金や仲介手数料はいただきません。 また、更新料もいただきません。入居後は1年毎に契約が自動更新されますので更新手続きが不要で、長くお住まいになる方には好条件といえます。 入居時に必要な費用は、「敷金」、「日割り家賃」、「日割り共益費」のみいただきます。
※キャンペーン期間中は、敷金の負担が軽くなるお得なメリットもご用意しています。
-
-
-
築年数が経過した住宅もあるけど、やっぱり設備なども古いの?
-
UR都市機構では、築年数が経過した物件を中心に間取りや設備を現代の生活ニーズに合わせて改良した部屋もご提供しています。物件の外観は年代を感じさせるものの、玄関を開けると部屋の中は、とても築年数が経過した建物とは思えない空間が広がります。また、これらの物件周辺は、長い時間をかけて築かれた豊かな住環境も魅力です。
-
-
-
入居までの流れはどうなるの?
-
(1)ご希望のお部屋を探す (2)お申込み資格を確認する (3)仮申込 (4)内覧(5)本申込 (6)ご契約 (7)ご入居となります。詳しくは、URの借り方についてをご確認ください。
-
あなたらしく暮らすヒントが満載
-
公園&遊歩道で遊ぼう、作ろう、楽しもう!話題の「多摩ニュータウン魅力実感イベント」が今年も開催
緑豊かな公園や、ゆったりとした遊歩道が充実している、東京都多摩市の多摩ニュータウン。この好環境を、さまざまな催しを楽しみながら体感できる「多摩ニュータウン魅力実感イベント」が開催されました。楽しい企画が盛りだくさんと評判のこのイベントを訪ねました。
-
子育てを楽しむ ユージのまるごとDIY 第4回【和室編①~押入れの上段をクローゼットにしよう!~】
-
[前編]団地の暮らしってどうやって守られているの?URの安心・安全の秘密がつまった「スクエアJS」
-
マンガ『あたらしいくらし』第4話 ~ユウの場合~
-
大学生がおもてなし!団地内の空き店舗を活用したカフェ&子どもワークショップなどイベント開催
新規募集開始物件
お知らせ
- 重要なお知らせ
- 2019/12/12
- 2019/12/12
- 2019/12/11
- 2019/12/11
- 2019/12/05
- 2019/12/05
- 2019/11/28
- 2019/11/22
- 2019/11/21