街に、ルネッサンス UR都市機構

URの公共公益施設整備

URの関連公共公益施設整備制度を活用して、まちづくりの課題解決をお手伝いします。

関連公共公益施設整備制度
拡大

制度活用のメリット

関連公共公益施設整備制度とは、UR等が行うまちづくり事業(土地区画整理事業、市街地再開発事業など)に関連して必要となる公共公益施設を、URが地方公共団体に代わって整備できる制度です。
関連公共公益施設の整備は、まちづくり事業の進捗に併せて、短期間に集中的な整備が必要となるため、地方公共団体の財政面や人員面において対応困難な場合が想定されます。このような場合に、本制度をご活用いただくことで、財政負担の平準化や人的負担の軽減が図られ、適時適切な整備が可能になります。
また、まちづくり事業と公共公益施設を一体的に整備することにより、整備地区の効果を高めるとともに、その効果を早期に発現・波及させることが可能になるなど相乗効果も見込まれます。

制度活用のメリット
拡大
制度活用のメリット
資金の立替と償還方法
拡大
    
資金の立替と償還方法

関連公共公益施設整備制度の概要

関連公共公益施設整備制度には、次の3種類があります。

直接施行制度

URが行う面的整備事業と併せて整備されるべき特定公共施設(道路、公園、河川、下水道)を、その管理者である地方公共団体の同意を得て権限代行によりURが整備する制度です。

立替施行制度

URが行う面的整備事業と併せて整備されるべき公共公益施設を、URが地方公共団体から受託または譲渡予約によって整備する制度です。

民間関連公共施設整備制度

民間事業者が行う都市開発事業と併せて整備されるべき公共施設を、URが地方公共団体から受託して整備する制度です。


URのまちづくり事業と関連公共公益施設整備制度
拡大
URのまちづくり事業と関連公共公益施設整備制度
整備イメージ図
拡大
整備イメージ図
整備対象となる施設一覧
拡大
整備対象となる施設一覧

対象となる主な公共施設

対象となる主な公共施設
拡大

事業の流れ

事業の流れ
拡大

関連公共公益施設整備制度の活用事例

広島二葉の里地区プロジェクト

駅周辺の拠点整備と合わせた回遊性向上と交通結節点機能強化

広島二葉の里地区プロジェクト

あすと長町地区プロジェクト

大規模鉄道跡地の土地利用転換を区画整理事業により実現

あすと長町

上馬・野沢(三軒茶屋)地区プロジェクト

都市計画道路の整備による密集市街地の整備改善

上馬・野沢(三軒茶屋)地区プロジェクト

梅田五丁目プロジェクト

低未利用地活用による防災性の高い街区の形成

花小金井駅北口プロジェクト

駅前広場含む都市計画道路と拠点整備の一体的プロジェクト

花小金井駅北口プロジェクト

千住大橋地区プロジェクト

駅前広場を含む計画道路の整備と「住宅」「商業」「公共施設」の新たな都市拠点創出の一体的プロジェクト

千住大橋地区プロジェクト

千里山団地周辺地区

URの団地再生事業と合わせた駅前交通環境等の改善

千里山団地周辺地区

関連公共公益施設整備制度のご案内(パンフレット)

関連公共公益施設整備制度のパンフレット「~公共施設の整備にあたって~」

お問い合わせ先

独立行政法人都市再生機構 本社 都市再生部 都市基盤調整室 関連公共施設課
〒231-8315 神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー(受付:5F)
Tel :045-650-0710

関連ページ

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ