街に、ルネッサンス UR都市機構

「タイムトリップ」 田島団地(さいたま市桜区)

2024年11月14日

UR都市機構の行った事業について、過去と現在の姿を、写真を通じて紹介しています。

建設当初の田島団地(全景)
令和4年時点の田島団地(全景)

田島団地(埼玉県さいたま市)は昭和40年に管理開始し、平成30 年度から建替事業に着手しています。URが駅前開発に携わったJR埼京線「武蔵浦和」駅へのアクセスが良好で、県内でも利便性の高い団地です。
一方で、近隣には荒川や約100haの広さを誇る秋ヶ瀬公園、そして、団地内の至る所にも豊かなみどりが広がります。
令和4年には、日本総合住生活が銀行跡地にシェアキッチン・カフェ・ブルワリーを備えた施設「団地キッチン」田島をオープンし、地元と協働したクラフトビールの製造やマルシェの開催など、地域プレイヤーをつなぐ拠点として運営しています。
令和7年度末には第Ⅰ期先工区の建設工事が完了予定で、今後の移り変わりにも目が離せません。

  • 田島団地(外観)。外壁修繕で生まれ変わりました

  • 団地キッチン田島の1 周年イベントでにぎわう団地内広場

  • 団地キッチン田島(内観)

  • LINEで送る(別ウィンドウで開きます)

タイムトリップ一覧

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ