「タイムトリップ」晴海三丁目西地区
2018年02月28日
UR都市機構の行った事業について、過去と現在の姿を、写真を通じて紹介しています。

晴海三丁目西地区/東京都中央区
晴海三丁目西地区は、東京駅から約3km、東銀座から約2kmという都心にあります。最寄りの都営大江戸線「勝どき」駅から徒歩9分の距離にありますが、平成12年に都営地下鉄大江戸線が開通するまでは交通の便が悪く、旧野積場や倉庫跡地などの低未利用地と、建て替え時期を迎えた共同住宅からなる土地利用がされていました。
事業地区では、晴海地区全体の土地利用転換の促進と、まちの魅力や付加価値の向上を図るため、居住機能の更新と新規住宅供給に加え、公共下水道の整備や道路の拡充整備、電線共同溝の導入による無電柱化、護岸の耐震改修整備に合わせた親水化など、公共施設の総合整備も行いました。





