栗原心平のオトコめし(10)
休日、頑張って家族のために料理する!
そんなパパへの応援レシピ
豚のしょうが焼き
老若男女を問わず人気のテッパンメニューをやわらかくジューシーに仕上げるコツをご紹介します。
豚肉に片栗粉をまぶして火を通してからたれを加えることで、ぷりっとした食感が楽しめます。
ごはんが進むこと間違いなしのおかずです。
材料(2人分)
豚肩ロース肉
(しょうが焼き用) 250g
塩 小さじ1/2
黒こしょう 適量
片栗粉 大さじ2
サラダ油 大さじ1
せん切りキャベツ たっぷり
【A】
しょうゆ 大さじ1と1/2
酒 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
ごま油 小さじ1
しょうが(すりおろし) 1片分

作り方
1. 豚肩ロース肉は筋切りをして、塩、黒こしょうで下味を付け、片栗粉をまぶす。


2. Aを混ぜ合わせておく。
3. フライパンにサラダ油を熱し、油が温まったら豚肉を並べ入れる。豚肉の色が変わったら返して、両面を焼く。

4. 豚肉の両面の色が変わったくらいで(完全に火が入っていない状態)、2. を回し入れ、手早く豚肉に絡める。

5. 調味料が絡んだら器に盛り、せん切りにしたキャベツを添える。
パパのごほうび乾杯

豚のしょうが焼きには、ビールでしょう。こってりとした豚肉に、ビールの苦みとシュワシュワがよく合います。
プロフィール
くりはらしんぺい
1978年生まれ。料理家、「ゆとりの空間」代表取締役社長。料理番組『男子ごはん』(テレビ東京系列)に出演中。『栗原家のごはん』(大和書房)ほか著書多数。YouTubeチャンネル「栗原心平ごちそうさまチャンネル」、小中学生向けオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」も人気。

【青木 登=撮影】
オトコめし バックナンバー
UR都市機構の情報誌 [ユーアールプレス]
UR都市機構の情報誌[ユーアールプレス]の定期購読は無料です。
冊子は、URの営業センター、賃貸ショップ、本社、支社の窓口などで配布しています。