栗原心平のオトコめし(9)
休日、頑張って家族のために料理する!
そんなパパへの応援レシピ
とろとろオムレツ
ツナクリームソース
濃厚なツナクリームをたっぷりかけたオムレツは、食卓が華やぐので来客時によく作ります。
外側はカリッとして、中がとろとろなのが理想。卵液を流し入れたら一気に混ぜ、中は半熟の状態で片側に寄せながら焼くのがポイントです。
材料(2人分)
赤ピーマン 1/2個
黄ピーマン 1/2個
ブラウンマッシュルーム 4個
バター 10g
ツナ缶 1缶
生クリーム 100cc
塩 小さじ1/4
黒こしょう 適宜
【A】
卵 3個
生クリーム 大さじ1
塩 小さじ1/5

作り方
1.ツナクリームソースを作る。生クリーム100ccを中火にかけ、沸いてきたら弱火にして1分ほど煮詰める。軽くとろみがついたら、中火にして油を切ったツナ、塩小さじ1/4、黒こしょうを加えて混ぜる。さらに中火で1分ほど煮詰め、もったりとしたら火を止める。
2.ボウルにAを入れ、しっかりと混ぜる。
3.赤ピーマン、黄ピーマンはそれぞれ1cm角に切る。ブラウンマッシュルームは薄切りにする。
4.フライパンにバターを熱し、3を中強火で炒める。油がまわって、具材がしんなりとしてきたら2を流し入れる。
5.菜箸で全体を一気に混ぜ、ゆるく固まってきたら、ターナー(フライ返し)で手前から奥に卵を寄せる。


6.オムレツの外側に焼き色が付いたら、皿をフライパンにかぶせるようにしてオムレツを返して盛る(中は半熟の状態でよい)。
7.6にツナクリームソースをかける。
パパのごほうび乾杯

生クリームを使った濃厚なオムレツのお供には、白ワインがおすすめ。すっきりとした飲み口の白ワインがよく合い、食が進みます。
プロフィール
くりはらしんぺい
1978年生まれ。料理家、「ゆとりの空間」代表取締役社長。料理番組『男子ごはん』(テレビ東京系列)に出演中。『栗原心平のごちそうキャンプ』(小学館)ほか著書多数。YouTubeチャンネル「栗原心平ごちそうさまチャンネル」、小中学生向けオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」も人気。

【青木 登=撮影】
オトコめし バックナンバー
UR都市機構の情報誌 [ユーアールプレス]
UR都市機構の情報誌[ユーアールプレス]の定期購読は無料です。
冊子は、URの営業センター、賃貸ショップ、本社、支社の窓口などで配布しています。