街に、ルネッサンス UR都市機構

【復興地探訪 第2回】宮城県気仙沼市

URPRESS 2021 vol.67 UR都市機構の情報誌 [ユーアールプレス]

SDGsアイコン画像


復興地探訪生まれ変わった「まち」へ行ってみよう!その2宮城県岩手県 潮の香り漂う港の周辺を歩こう!気仙沼湾横断橋が開通して、仙台から気仙沼まで車で一気に来られるようになった。

潮の香り漂う港の周辺を歩こう!

気仙沼市は今年前半のNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の舞台にもなった注目エリア。

24年連続生鮮カツオの水揚げ量日本一を誇る気仙沼漁港をはじめ、港の周辺には新しい施設も誕生。今年3月に開通した気仙沼湾横断橋「かなえおおはし」の姿も美しく、真っ青な海を囲んで広がる港町に、活気が戻っています。

潮風に吹かれながら、港町散策を楽しみませんか?

手前はURが手掛けた大川公園。その向こう、川の両岸に災害公営住宅が見える。
気仙沼湾の最奥にある恵比寿像も震災から復活。
「日本一の焼き魚!」と漫画「美味しんぼ」にも登場する有名店「福よし」。

URの気仙沼市復興支援

URは気仙沼市鹿折(ししおり)、南気仙沼の2つの地区で復興市街地整備事業を実施及び災害公営住宅の整備を行い、すべての事業が完了している。URが整備した気仙沼市内の災害公営住宅は全部で6カ所、1,033戸にのぼる。

気仙沼市の地図の画像

1.シーサイドにおしゃれな商業施設「ないわん」が誕生

気仙沼湾の最奥部、通称「内湾」と呼ばれるエリアに誕生したのが、「迎(ムカエル)」「結(ユワエル)」「拓(ヒラケル)」「創(ウマレル)」という4つの施設からなる「ないわん」。カフェなどの飲食施設や市民の交流の場などがあり、新たなにぎわいが生まれている。

「ないわん」の外観画像

気仙沼産のクラフトビールをどうぞ
BLACK TIDE BREWING

ホップの香りが際立つアメリカンスタイルのクラフトビールが、常時4~6種類。もちろんその場でも飲めるが、お土産には缶ビールが人気だ。

TEL:0226-28-9640

店は「拓(ヒラケル)」にある。気仙沼の塩や、復興支援でつながる台湾のパイナップルを使ったビールも。1グラス、缶ビールとも650円~。

海を眺めて至福の時間を
アンカーコーヒー内湾店

「迎(ムカエル)」2階にあるカフェ。大きなガラス窓から海と空を眺め、おいしいコーヒーでくつろぎの時間が過ごせる。天気がよければテラス席がおすすめ。

TEL:0226-24-5955

気仙沼で「第4の肉」といわれるほどポピュラーなメカジキが入った「海のカレー」(1,100円)。

2.魚を生かす料理人の技

鼎 斉吉(かなえ さいきち)

店長自ら市場に出向いて魚を仕入れ、その魚のおいしさを生かす料理に腕をふるう。だしのやさしい味わいは「さんま節」だ。夜は1組限定(要予約)のおまかせコース。

TEL:0226-22-0572

刺身の画像ランチの海鮮丼(サラダ、みそ汁、漬物付2,400円)。必ず1種は煮炊きした魚介類を入れるのが、店長のこだわり。

3.気仙沼の魚をさらにおいしく

こうだい

刺身の味が違う。主人が本当に納得したものだけを仕入れる、そのこだわりが、地元の食通をうならせている。「お客さまに感動を与えたい」という主人の言葉に納得する。

TEL:0226-24-8337

左:お造りは脂がのった冬のメカジキとヒラメ。焼き物はカジキの西京焼き。
右:表通りから奥まった所にある蔵を利用した店。

4.女性に選ばれた世界一の酒

男山本店

大正元年から酒造りを始めた男山本店。宮城県の酒米で醸す代表銘柄「気仙沼男山」と「蒼天伝(そうてんでん)」が人気。魚町店舗の建物は昭和5年築造。震災で3階部分だけを残して倒壊したが、見事に再生した。

TEL:0226-24-8088

魚町店舗の3階は、建物再建の様子を紹介するギャラリーになっている。
7月に、「第15回フェミナリーズ 世界ワインコンクール2021」日本酒部門で世界一に輝いた「蒼天伝 特別純米酒」。

5.1人分ずつ炊くごはんが美味

網元の宿 磯村

創業者夫妻が網元の家系だったことからこの名が付いた。日本旅館の安らぎと、ホテルの快適性をいいとこどりした、全25部屋の宿。朝食が目当ての常連も多い。

TEL:0226-24-1133

1人分ずつ土鍋で炊いたごはんと、それにぴったりなおかずが揃った朝食。地元の魚介類が中心の夕食もおすすめ。

6.大島の物産と情報はここで

気仙沼大島
ウェルカム・ターミナル

気仙沼大島大橋でつながった大島は、豊かな緑にあふれた美しい島。ぜひ足を延ばしたい。浦の浜に面した「気仙沼大島ウェルカム・ターミナル」で各種情報をゲット。

TEL:0226-28-9253

気仙沼大島 ウェルカム・ターミナルの画像

6.島産ゆずのスイーツがおすすめ

KISSAKO 風カフェ

ウェルカム・ターミナル隣の「野杜海(のどか)」にあるカフェ。島で採れるゆずを使ったソフトクリームやシフォンケーキで、ほっと一休み。

TEL:090-1496-3053

浦の浜を眺めてゆっくりできる窓側の席がおすすめ。
右上:ゆずシフォンケーキは飲物とセットで800円。
右下:自家製ゆずソースがおいしいゆずソフト(450円)。

ちょっと足を延ばして

「ないわん」のピアから出航して、気仙沼湾から大島、唐桑半島付近まで進む約50分の「気仙沼ベイクルーズ」。2つの橋を通り、復興が進む気仙沼のまちを海から眺める。大島の浦の浜から出るクルーズもある。

ベイクルーズの画像

泊まってこそわかる内湾の魅力

かつて内湾には魚市場があり、港町の中心として栄えていましたが、近年の人口減少などにより衰退傾向でした。そこに震災が襲いました。私たちは内湾のにぎわいを取り戻し、ここから気仙沼の復興を推し進めようと、ウォーターフロントに4つの施設からなる「ないわん」を造りました。

ぜひ気仙沼に泊まり、地元のおいしいものを食べ、ないわん周辺をそぞろ歩いてください。そして、新しい気仙沼の魅力を見つけてください。

気仙沼地域開発株式会社 代表取締役社長 菅原昭彦さん
気仙沼湾を見下ろす丘の上に、気仙沼市復興記念公園がある。
大島の浦の浜港と、ウェルカム・ターミナル。

*新型コロナウイルスの感染拡大防止等により、店舗や施設の休業日や営業時間などが変更になる場合があります。お出かけ前にご確認ください。

【武田ちよこ=文、菅野健児=撮影】

  • LINEで送る(別ウィンドウで開きます)

復興地探訪 バックナンバー

UR都市機構の情報誌 [ユーアールプレス]

UR都市機構の情報誌[ユーアールプレス]の定期購読は無料です。
冊子は、URの営業センター、賃貸ショップ、本社、支社の窓口などで配布しています。

CONTENTS

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ