街に、ルネッサンス UR都市機構

Style2013のあゆみ

京都女子大学×UR都市機構
洛西ニュータウン団地リノベーションプロジェクト

本募集 【内覧】

H 26.1.25-2.3

さて、いよいよ本番です。8作品のうち1作品を残して7作品を募集することとなりました。
雪が降ったりして、あれこれと悩まされることもありました。終わってみると、全戸に申込が入り、
平均倍率3. 4倍となりました。

プレ内覧 【内覧】

H 26.1.18・19

一人でも多くの人に作品を見ていただきたいとの思いから、本募集前に2日間の事前内覧会を開催しました。
2日間で約110組が参加いただき、ありがとうございました。
設計者の保護者の方もお見えになっておられました。
井上研究室3回生の2名に作ってもらったプロジェクトのストーリーブックもここでデビューしました。

メディア向け内覧会 【内覧】

H 25.12.13

メディア関係者9社の参加がありました。面白い記事ができるようにと各住戸に設計者が待機し、
メディアの皆さんからの質問に回答いただく体制をとりました。いい経験になったかな。

京都女子大学向け内覧会 【内覧】

H 25.12.6

設計者をはじめ、一般学生、大学の先生・関係者など約50名の方々に参加いただきました。
実は設計者の皆さんは自分の住戸のことに集中して、他の住戸を見る機会がなかったようですね。
展示用備品で雰囲気も抜群になった住戸を楽しんでもらいました。

展示用備品の選定、DIYの実施 【施工】

H 25.11

さて、住戸は完成しましたが、お部屋の”らしさ”を更に出すために、学生の皆さんには引き続き、
照明や小物類など展示用の備品の選定と配置をお願いしました。
また、3住戸の方は更にDIY(多機能ボックスの組み立て、キッチンカウンターの組み立て、
ウオールステッカーの貼り付け)に取り組んでいただきました。

住戸でのプラン調整 【施工プラン調整】

H 25.8.8・20・28

猛暑・残暑が続く中、夏休み返上でプランの調整に取り組みました。
3日とも丸1日掛けて、不要な部分をあらかた撤去した8戸の施工住戸で打ち合わせを実施。
現場にサンプルを貼ってイメージを確認する人がいれば、壁そのものを持ち込んでイメージ合わせする人もあって、
多数参加し意見交換をしてくれた施工業者の皆さんも、学生さんのあまりの熱心さにびっくりです。
また、このひと月間の打ち合わせを踏まえて、学生の皆さんが各自のプランについて再検討。
より精度の高いプランに仕上がっています。関係者一同またまたビックリ。
さらに、28日は毎日放送の取材がありました。
TV取材初体験の人が多く、撮影カメラに緊張しながらも、プラン実現に向け真剣に検討していました。
出来上がりを乞うご期待!

施工業者への説明会 【施工プラン調整】

H 25.7.10

当選発表の興奮も冷めやらぬまま、京都女子大学からマイクロバスで移動し、施工業者(株式会社日本総合住生活)の皆さんの前で、作品を説明しました。

当選作発表 【住宅設計コンペ】

H 25.7.10

待ちに待った施工作品の発表です。素晴らしい作品を前に、当選作の選考だけでは応えられず、
「特別賞(5作品)」、「作品賞(6作品)」を新設しました。
施工作品は境谷東4、竹の里4、計8作品と予定していた最大数となりました。
「学長賞(1作品)」を創設するとともに「優秀賞(7作品)」として選定しました。
3ケ月間お疲れさまでした。施工作品の制作者となった皆さんはこれからが本番です。

作品発表会 【住宅設計コンペ】

H 25.6.26

楽しみにしていた発表会。境谷東10作品、竹の里9作品、全19作品のエントリー。
2つの作品に関わる2回生もいました。思いもよらなかった模型も10個登場。
作品の素晴らしさに驚き、パワーポイント資料の美しさや時間どおりの進行にもびっくり。
全作品が素晴らしく選考に悩まされることとなりました。
学生の皆さんの頑張りと先生のご指導に、ただ感謝、感謝。

相談会 【住宅設計コンペ】

H 25.5.8 / H 25.5.22

「説明会だけではわからない部分があるのでは?」との思いから、1ケ月後の5/8に相談会を開催しました。
学生さんの案を見て、安心した部分もあれば、驚かされたり、悩まされたりする部分もありました。
また、進捗度合に差があったので、5/22にも追加開催することとしました。

コンペ説明会 【住宅設計コンペ】

H 25.4.4

桜も満開の新学期。いよいよ本番です。約40名が集まりました。
(1)水回りの位置は固定、(2)コンクリート部分は施工不可、(3)リノベーション部分の予算は80万円といった設計条件を説明しました。
さて、一体どのような作品がでてくるのでしょうか。

団地見学会(2) 【事前準備】

H 25.2.4

昨年の12月に引き続き、UR西日本支社の企画商品であるMUJI×UR(新千里西町団地:大阪府豊中市)・DIY(箕面粟生団地:大阪府箕面市)を見学しました。
約30名が午前・午後に分かれてマイクロバス2台に分乗しての移動です。人気ブランドのMUJIやカリスマブロガーの久米真理さんのDIYモデルルーム、いかがでしたか?

洛西フリー見学会 【事前準備】

H 24.12.25

先回の見学会では、住戸内部を詳しく見ることはできていません。
今後の図面作りに向けた採寸や構造を理解するためにラボ住戸を設営し、クリスマスの日の開設となりました。
電気スト—ブだけの寒いお部屋で作業が進められました。

団地見学会(1) 【事前準備】

H 24.12.5

活動開始です。今回は、住戸設計コンペ対象団地である洛西ニュータウンの2団地(境谷東・竹の里)と
UR西日本支社の企画商品である観月橋(京都市伏見区)・暮粋【くらしっく】(香里団地:大阪府枚方市)を見学しました。
1.2.3回生で40名を超える学生さんが参加。
冒頭に支社長から本プロジェクトにかける想いを語りかけました。
これだけの人数で団地内を一斉に動くことは難しいので、マイクロバス4台に分乗し、見学の行程をずらして、1日掛けての大移動となりました。
大部分の学生さんが団地の住戸に入るのが初めてとのこと。第一印象はどうだったのでしょうか。

プロジェクトのあゆみ

MENU

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ