街に、ルネッサンス UR都市機構

福島県の復興事業の動き

福島県とURは、平成25年11月に基本協定を締結し、
県が原子力災害避難者向けにいわき市内に整備予定の復興公営住宅1,744戸のうち、732戸をURが建設支援を行い、全地区の整備を完了しました。

復興まちづくり事業の概要

※平成30年4月1日現在

災害公営住宅の整備

地区名 戸数 仕様 状況 その他
内郷宮町(うちごうみやまち) 72戸 RC造 完成・引渡し済 -
小名浜大原(おなはまおおはら) 54戸 RC造 完成・引渡し済 -
泉町本谷(いずみまちほんや) 196戸 RC造 完成・引渡し済 -
北好間中川原(きたよしまなかがわら) 323戸 RC造 完成・引渡し済 -
勿来酒井(なこそさかい) 87戸 RC造 完成・引渡し済 -

※戸数はH29.4.1時点の計画戸数を表す

お知らせ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。 Get ADOBE READER(別ウィンドウで開きます)

関連ページ

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ