シンプルライフのススメ(1)
少ないもので快適に暮らす“ミニマリスト”。
中道ミニマリストを自称する人気ブロガー“やまさん”ことやまぐちせいこさんが、モノを減らすコツや楽しさ、そのメリットをお伝えします。
Minimalist
やまぐちせいこ
色小物・雑貨を減らして、部屋がすっきり。
家族のケンカも減りました!
昨年の流行語大賞の候補にあがった「ミニマリスト」という言葉。最小限の持ち物で暮らすライフスタイルです。私もそのひとり。以前は「モノが見つからない!」という家族の悩みで毎朝ケンカ。
それが、家の中の色小物・雑貨を減らしたところ、探し物が見つかりやすくなり、家族のケンカが減りました。持ち物の量を見直すことで、家族の仲がぐっと良くなる。モノの落下や、つまずいての転倒が減るなど安全面でもメリットがいっぱいです。
やまぐちせいこ
- 大分県在住。夫と子ども2人の4人暮らし。著書に『少ない物ですっきり暮らす』(ワニブックス)、『無印良品とはじめるミニマリスト生活』(KADOKAWA)などがある。 ブログ「少ない物ですっきり暮らす」
- http://yamasan0521.hatenablog.com/
UR都市機構の情報誌 [ユーアールプレス]
UR都市機構の情報誌[ユーアールプレス]の定期購読は無料です。
冊子は、URの営業センター、賃貸ショップ、本社、支社の窓口などで配布しています。