【事例紹介】多世代のニーズに配慮した住宅やサービス導入
Case03 共用部分のバリアフリー等の改修
- ※掲載している事例は、一事例(平成28 年7月末時点)であり、地域医療福祉拠点における取組みは対象地域や団地の状況に応じて実施しています。
共用部分のバリアフリー改修
中層住棟へのエレベーター設置や住棟出入り口のスロープ設置など、共用部分におけるバリアフリー化の改修を実施しています。
また、地域医療福祉拠点団地に関わらず、共用部分に段差がない環境づくりに努めています。
- ※詳しい状況については、お手数ですが現地を御確認ください。

ウォーキングコース
(奈良県奈良市、富雄)
団地内通路の一部をウォーキングコースとして整備した事例です。コースマップ・ベンチの設置、路面のサインによる案内表示等を行っています。

広場の整備
(埼玉県三郷市、みさと)
店舗施設街区の改修に合わせて、屋外コミュニティ活動の拠点となる広場空間を整備した事例です。
