遊び場
UR賃貸住宅には、豊富な自然環境や思いっきり遊べる公園や広場があり、子どもたちの感性を育てるのに魅力的な環境です。また、雨の日も安心して遊べるキッズルームもあり、子どもたちもお母さんたちも安心です。
広々とした子どもの遊び場が隣接
【代表的な事例】 浦安マリナイースト21 望海の街(千葉県浦安市)
海に囲まれたこの街に暮らせば、わざわざ遠くに出かけなくても身近でレジャーを楽しめます。東京湾に面した場所には、広々とした芝生やデイキャンプ場もある「浦安市総合公園」と、遊歩道が整備され釣りスポットとしても人気の「高洲海浜公園」があります。そのほかにも、野球場やテニスコートなどの施設がそろった「高洲中央公園」や「明海の丘公園」など、家族や友達で楽しめる憩いの場が充実しています。(写真:明海の丘公園/UR賃貸住宅 団地景観フォト&スケッチ展応募作品)

敷地内のプレイロット
【代表的な事例】 志染団地 (兵庫県三木市)
ゆったりと住棟が配置された敷地内は、駐車場や児童公園が整備され、秋には美しく色づく樹木もたっぷり。敷地内をのんびり歩くだけでもリラックスできそうな、静かで落ち着いた日常の暮らしぶりがうかがえます。
大小のプレイロットは数ヵ所あり、子どもがすべり台やブランコ、砂場などで遊ぶ姿を安心して見守れそう。最寄りの小・中学校も歩いて10分以内にあることも、豊かな自然が周りにあるのとともに、子育て世帯にうれしい環境です。
(写真:団地内公園/UR賃貸住宅 団地景観フォト&スケッチ展応募作品)

雨の日も遊べるキッズルーム
【代表的な事例】 パークサイド鎌ヶ谷 (千葉県鎌ヶ谷市)
物件内にある第一集会所は、毎週火曜日と金曜日にキッズルームに大変身。床は走り回っても転んでも安心なコルク仕様。トイレにはオムツ交換台を設置。さらに、すべり台、やわらかすくすくジム、やみつきボックスなどなど、遊び道具もふんだんに用意されています。雨の日もじっとしていられない元気なお子様には、とっておきの解放区になっています。(ご利用対象は、0歳児〜未就学児まで。保護者の方のご同伴でご利用ください。)
