静岡県沼津市で第5回「OPEN NUMAZU weekend 2023」を実施します!
2023年11月10日
11月17日(金)から19日(日)の3日間、静岡県沼津仲見世商店街で「OPEN NUMAZU weekend 2023」の第5弾「Book -本とまちで過ごす時間-」を実施します。「OPEN NUMAZU」※の一環として、まちなかのくつろぎスペースを楽しむきっかけをつくる取り組みです。
今回は、飲食物を販売するマルシェの他、市内外から個性あふれる本屋が集まり、厳選の本や古本を販売します。
仲見世商店街内の旧マルサン書店では、前回同様、沼津市で活動する「循環ワークス」の協力のもと、使わなくなった物を思い出とともに新たな使い手につなげる「KAN KAN MARKET」を行います。店先では、昨年好評だった「沼津市立図書館」による絵本の読み聞かせも実施予定です。
駅の商業施設前には、誰もが利用できる公共空間パークレットも10月にオープンしました。まちなかのくつろぎスペースで楽しいひと時を過ごしに、ぜひお越しください!
※沼津市とURが公共空間を人々が滞留できる空間として開放し、ヒト中心のまちづくりの実践するプロジェクト
- OPEN NUMAZU Instagram(外部ページへ)
- OPEN NUMAZU 公式ホームページ(外部ページへ)
- 沼津市ホームページ/OPEN NUMAZU 2023取り組み紹介ページ(外部ページへ)
前回までのイベントの様子はこちら
「OPEN NUMAZU 2023」に関する前回までのトピックス
- 静岡県沼津市で「OPEN NUMAZU 2023」が実施されます!/2023年6月30日掲載
- 静岡県沼津市で第2回「OPEN NUMAZU weekend 2023」が実施されます!/2023年8月16日掲載
- 静岡県沼津市で第3回「OPEN NUMAZU weekend 2023」が実施されます!/2023年9月14日掲載
- 静岡県沼津市で第4回「OPEN NUMAZU weekend 2023」を実施します!/2023年10月16日掲載
写真は前回10月に開催された「OPEN NUMAZU weekend 2023」の様子です。
-
会話やお酒を楽しみながら絵を描いて楽しむDRINK&DRAWイベントも開催しました
-
昨年実施した社会実験を踏まえ計画されたパークレットが10月21日(土)にオープンしました!
-
オープン後のパークレットでは、さまざまな活用が見られました
-
地元のクリエイターによるウインドウアートは、通りがかりの人も足を止めて楽しんでいました
-
古着でつくった巨大シートでピクニック!まちなかの過ごしやすい場所を探してまち歩きもしました
-
公共空間活用の取り組みに賛同して店先にテラス席を設置くださっていました