静岡県沼津市で「OPEN NUMAZU 2023」が実施されます!
2023年06月30日
7月14 日(金)から12月下旬まで、沼津市とURは、市が進める「沼津市中心市街地まちづくり戦略」の実現に向けた取り組み 「OPEN NUMAZU 2023」を実施します。
期間中、沼津市仲見世商店街内の道路空間に、誰もがリビングのようにくつろげる空間を常設。賛同いただいた周辺店舗の方々も店先空間の活用に取り組み、一緒にまちを盛り上げます。
毎月第3金・土・日(12 月のみ第2週)には、「OPEN NUMAZU Weekend 2023」と題して、道路空間を活用した店舗出店や月替わりのテーマに基づく企画を実施します。第1回目の7月14日(金)から16日(日)のテーマは「ミュージック」で、ストリートピアノや路上ライブを行います!8月以降は「シアター」や「アート」などのテーマで企画を予定していますので、皆さまのご参加をお待ちしております。
過去の取り組みや今後の情報については市ホームページおよび「OPEN NUMAZU」のInstagram などで随時発信しますのでぜひご覧ください!
- 沼津市記者発表公表ページ(外部ページへ)
- OPEN NUMAZU 2023/OPEN NUMAZU 取組紹介ページ:沼津市ホームページ(外部ページへ)
- OPEN NUMAZU Instagram
- OPEN NUMAZU 公式ホームページ
- 「静岡県沼津市の社会実験「OPEN NUMAZU 2022」の成果が公表されました!」/2022年6月30日掲載
- 静岡県沼津市の社会実験「OPEN NUMAZU 2022 ARCADE」の成果が公表されました!/2022年12月26日掲載
※写真は昨年度に実施した「OPEN NUMAZU 2022」の様子です
-
期間中、自由にご利用いただけるイスやテーブルを常設します
-
仲見世商店街でテイクアウトした商品をお楽しみください!
-
月1回の週末に、出店エリアでは仲見世商店街にないお店が日替わりで出店します
-
仲見世商店街や周辺の店先にもイスやテーブルを置き、買い物の一休みなどにご利用いただけます