街に、ルネッサンス UR都市機構

ビジネスにうれしい!周辺環境

家族にうれしい「弥生が丘」スタイル

ご主人の視点で、駅や基幹道路、ビジネスエリアなどをご紹介します。

ビジネスにうれしい! 便利な交通アクセスと充実した 周辺商業エリア

エリア全体図

ここ弥生が丘に住む一番のよさは、やはり交通アクセスだ。団地内にはJR弥生が丘駅がある。 天神や博多など福岡都市圏に30分~40分でいけるなんて、ビジネスポイントが福岡中心の人はほんとに便利だと思う。
通勤時間が長すぎると、ストレスにもつながるかもしれないからね(笑)
もちろんJRだけじゃなく、自動車でのアクセスもいいね。
弥生が丘の西側には久留米基山筑紫野線があり、東側には国道3号線が通っている。 あのクローバー型が特徴的な鳥栖ジャンクションを利用すれば、高速で九州を縦横に行き来できるしね。さすがは昔から交通の要衡として栄えてきた“鳥栖”。
ビジネスにも便利だし、弥生が丘に住むようになって休日のドライブもぐっと増えたよ。家族の喜ぶ顔ってほんと癒される。
それに、鳥栖は発展性を秘めているところだと思うんだ。
産業用地がこの団地にあって、すでに企業や店舗が出店している。 近くには基山グリーンパークもあるし、 交通の要衡だけでなく、ビジネスの要衡としても栄えていってほしいね。

久留米基山筑紫野線久留米基山筑紫野線
JR弥生が丘駅JR弥生が丘駅

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ