医療福祉施設
医療福祉施設 ~特色ある地区周辺施設~
医療施設 ~東京慈恵会医科大学付属青戸病院~
青戸七丁目地区の南側には、東京慈恵会医科大学附属青戸病院(以下「青戸病院」という。)があります。
青戸病院は、平成19年5月現在、内科、外科、小児科をはじめさまざまな診療科を擁し、救急患者の受け入れも行う地域医療の基幹となる病院です。


介護老人保健施設 ~青戸こはるびの里~
青戸七丁目地区の東側には、平成19年4月に介護老人保健施設・通所リハビリテーション(デイケア)「青戸こはるびの里」がオープンしています。
青戸こはるびの里には、短期入所生活介護施設「こはるび」(ショートステイ:定員19人)が併設されています。
また、同じ敷地内には「クリニックこはるび」があり、一般保険診療・休日診療が受けられます。


このように、青戸七丁目地区の周辺には、地域の中心となるような、医療福祉施設が存在しており、さまざまなハンディを持つ人々も多く訪れるまちになっています。
本ページは、葛飾区資料など各種資料を参考にUR都市機構で構成したものです。内容について、お気づきの点がございましたらUR都市機構までお知らせください。