民間投資の誘導
宅地の有効活用
地区内では宅地の有効利用を図るため、施設立地が進んでおり、すでに京都リサーチパークが開業し、実績を上げています。また、公益施設の消防署をはじめ、日本たばこ産業の社宅、民間投資によるマンション、商業施設などが建設されるなど、新しい街づくりが着々と進められています。


京都リサーチパーク(KRP)
都市型の研究開発・情報拠点として、平成元年9月にオープンした京都リサーチパーク。すでにソフトウェアとメカトロニクス分野の世界的レベルの研究をめざす京都高度技術研究所や府中小企業総合センター、京都市工業試験場などの公的研究機関が活動をしています。また民間の受託研究所、ハイテク分野を中心とした地元企業なども研究開発を進めています。





