事業のあゆみ
平成 7年-1995年
| 1月17日 | 阪神・淡路大震災 |
| 2月8日 | 芦屋市震災復興本部発足 |
| 2月23日 | 都市計画案説明会の開催 |
| 2月26日 | 被災市街地復興特別措置法の公布及び施行 |
| 3月17日 | 都市計画(被災市街地復興推進地域、土地区画整理事業等)の決定 |
| 4月3日 | 震災復興まちづくりニュース創刊号発行 |
| 4月16日 | 住都公団震災復興事業本部発足 |
| 4月24日~ | 第1回まちづくり説明会の開催 |
| 4月28日~ | まちづくりアンケート調査の実施 |
| 6月16日 | 芦屋市、住都公団への土地区画整理事業の施行要請 |
| 7月14日 | 兵庫県、住都公団への土地区画整理事業の施行要請 |
| 7月31日~ | 第2回まちづくり説明会の開催 |
| 8月6日 | 中央地区震災復興街づくり協議会の発足 |
| 8月~ | 減価補償金による用地買収の着手 |
| 8月29日 | 住都公団芦屋土地区画整理事務所開設 |
| 9月~ | 現況測量実施 |
| 9月9日~ | 街づくり協議会ブロック別懇談会の開催 |
| 11月9日~ | 第3回まちづくり説明会の開催 |
| 12月2日~ | 第4回まちづくり説明会の開催 |
▲住都公団震災復興事業本部発足
▲まちづくり説明会
▲住都公団芦屋事務所開設
平成 8年-1996年
| 1月12日 | 土地区画整理事業の施行規程及び 事業計画の認可申請 |
| 2月2日~15日 | 土地区画整理事業の施行規程及び 事業計画案の縦覧 |
| 4月~ |
個別意向調査の実施 |
| 4月22日~ |
建設大臣に対する口頭意見陳述の実施 |
| 6月18日 | 土地区画整理事業の施行規程及び事業計画の認可 |
| 6月19日 | 第2段階都市計画(道路及び公園)の決定 |
| 7月1日~ | 第5回まちづくり説明会の開催 |
| 8月23日~ |
仮住まい住宅の入居申込 |
| 10月8日~ |
第6回まちづくり説明会の開催 |
| 10月20日 |
土地区画整理審議会委員選挙の実施 |
| 11月20日 |
第1回土地区画整理審議会開催 |
▲仮住まい住宅抽選
▲審議会委員選挙
▲事業計画の認可平成 9年-1997年
| 1月8~17日 | 換地意向相談会の開催 |
| 2月26日~ | 仮換地案個別説明会の開催 |
| 7月3日 |
第8回土地区画整理審議会開催 (「換地設計」について答申) |
| 9月1日 | 第1回仮換地指定(効力発生日) |
| 9月1日 | 仮設店舗(第1期)オープン |
| 9月~ | 建物移転補償契約締結開始 |
| 9月30日 |
都市計画(用途地域、高度地区、準防火地域) 変更決定 |
| 10月3日 | 土地区画整理事業の事業計画変更認可 |
| 11月~ | 川東線工事着手 |
▲仮説店舗(第一期)オープン
▲川東線工事着手平成 10年-1998年
| 3月~ | 仮設店舗(第2期)オープン |
| 4月~ |
公光工区面的整備工事着手 |
| 8月~ |
大桝工区面的整備工事着手 |
平成 11年-1999年
| 8月~ | 茶屋工区工事着手 |
| 12月 | 川東線の西側一部整備完了 |
▲現況測量実施平成 12年-2000年
| 2月15日 | 事業計画変更(第2回)認可 |
平成 13年-2001年
| 5月11日 | 事業計画変更(第3回)認可 |
| 9月6日 | 事業計画変更(第4回)認可 |
| 10月24日 | 第54回土地区画整理区画審議会開催(「換地計画」について答申) |
| 11月16日 |
審議会委員決定公告(改選) |
| 12月4日~17日 | 換地計画縦覧 |
| 12月 |
公光公園リニューアル開園 |
| 12月 |
鳴尾御影線整備完了 |
平成 14年-2002年
| 3月29日 | 換地計画認可 |
| 5月10日 | 川東線相互通行供用開始 |
| 5月17日 | 換地処分公告 |
| 6月13日 | 区画整理登記完了 |
▲換地計画縦覧
