街に、ルネッサンス UR都市機構

概要

現在はこちらの募集は停止し、「新技術ヒアリングのご案内」に移行しました。

目的及び活用方策

UR都市機構では、URストックの維持修繕及び改修等に係る民間分野の優れた技術などを積極的に活用し、今後のストック改修技術開発等の促進及び技術等の普及を図るため、広く情報を求めることとしています。
建築・電気設備・機械設備・土木・造園工事に関する技術で、従来技術に比べ生産性向上・付加価値の向上・環境負荷の低減及びコスト削減に資する効果が確認された技術を対象とします。
審査のうえ選定された技術については、技術的な検証を行い、実用可能と判断された場合は、UR都市機構の保全工事の指定工法・指定材料として仕様登録を行い、UR都市機構の保全工事での採用が可能となります。

申請方法

UR都市機構のホームページから必要書類の様式をダウンロードし、必要事項を入力後、下記のメールアドレス宛てに申込をしてください。(申請受付は、平成27年3月31日まで)

【メールアドレス : (募集停止)】

申請書類

新技術情報提供申込書、新技術情報シート、その他(実験データ、実験写真、カタログなど)

「新技術情報提供申込書等」のダウンロード(募集停止)]

選定方法

申請書類の記載内容や必要な添付資料をもとに、当機構の修繕・改修工事に適用可能な技術等を選定します。
なお、選定に先立ち、技術等の詳細について説明を求める場合があります。
その場合、必要に応じて追加資料等を用意し説明をお願いする場合がありますが、これに要する費用は申請者の負担となります。

技術検証方法

選定された技術等は、技術検証を行いますが、その場合のみ当機構から選定連絡をします。
技術検証で確認後、試行実施を行い、実用可能の可否を検証します。

仕様登録

技術検証で確認後、実用可能と評価した場合は、当機構保全工事仕様書の指定工法または指定材料として仕様登録をします。
技術検証で確認後、改良が必要と評価した場合は、申し込み者の了解を得た上で必要な改良及び試験を行い、再度、技術検証(再検証)を行います。
なお、改良内容及び試験方法並びにこれに要する費用等は申請者の負担となります。

問合せ先

お問い合わせは、こちらのメールでお願いします。

(募集停止)
建築、土木、造園工事に関するお問い合わせは、保全技術課宛
電気設備、機械設備工事に関するお問い合わせは、設備課宛
電話でのお問い合わせ TEL (募集停止)


メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ