阪神地区の9団地で「お家イベント・大人の塗り絵」を開催しました
2021年08月02日
6月1日(火)から7月31日(土)まで、阪神地区の9団地(大阪市此花区・兵庫県西宮市)で、「お家イベント・大人の塗り絵」を開催しました。
このイベントは、コロナ禍でもお住まいの方にお家時間を楽しんでいただこうと、UR阪神住まいセンターと生活支援アドバイザーが共催で企画し、あんしんコールにご登録いただいているご高齢の方を中心に合計72人の方が参加しました。
参加者には、塗り絵と色鉛筆をお渡しし、ご自宅で色塗りしてもらった作品を、団地の管理サービス事務所や集会所などに展示しました。
参加した方からは「人と会話をする事が少なく、寂しく感じていましたが楽しかったです」、「コロナ禍で退屈していた中、このような企画は大変有難かったです」などの声も聞かれました。
URはこれからも「新しい生活様式」に対応したコミュニティー形成支援に取組んでまいります。
開催団地
- 高見フローラルタウン四番街、五番街、六番街、七番街、パークシティふれあいのまち団地
- 浜甲子園団地、浜甲子園なぎさ街、浜甲子園さくら街
- 武庫川団地(武庫川団地は8月3日(火)まで開催)
- ※生活支援アドバイザー・あんしんコール
地域医療福祉拠点化に取組んでいる団地を中心に、生活支援アドバイザーを配置しています。
高齢者の方が安心して暮らし続けられるよう、各種相談対応や電話による安否確認(あんしんコール)、交流促進のためのイベント等を実施しています。
-
参加者の方には、行政で発行しているフレイル予防の冊子と一緒に、色鉛筆セットと参加賞をお渡ししました
※フレイル
体力や気力の余力が減り、心や体、社会的な機能が低下した状態のこと -
<高見フローラルタウン>
管理サービス事務所に展示しました
-
<浜甲子園団地>
集会所の窓を利用し、外からも見ていただけるよう展示しました
-
<武庫川団地>
共用の展示ブースで大勢の方に見ていただけます