滝山団地で「令和7年度 健康・暮らしの相談室」を開催しました
2025年10月08日
9月30日(火)、滝山団地(東京都東久留米市)の自治会が管理するダイニングカフェ滝山で、約4年ぶりとなる「健康・暮らしの相談室」を開催しました。
これは、URが参加する滝山地域安心つながり連絡会議(※)が主催し、東久留米白十字訪問看護ステーション、明治薬科大学附属薬局、西都保健生活協同組合の協力のもと、地域にお住まいの方を対象に、専門家による「健康や暮らしに関する相談会」と「健康チェック」を行う取り組みです。
当日は、くらしつながるサポーターによる体操イベントとの同日開催により約40名が来場し、主催者の一員である日本社会事業大学から参加した学生12名とご高齢の参加者との世代間交流も見られました。
今後も地域の方々と連携し、いつまでも安心して暮らせる環境づくりに取り組んでいきます。
※滝山地域安心つながり連絡会議
滝山団地自治会、日本社会事業大学、東久留米市西部地域包括支援センター、東久留米市社会福祉協議会、URにより、地域関係者との連携体制構築の一環として、平成31年に設立された連絡会議。
-
滝山団地自治会が管理する広々としたダイニングカフェ滝山で開催しました
-
医療・お薬・介護・生活の4ブースで事前予約制の相談会が行われました
-
事前予約不要の健康チェックは参加者でにぎわい、学生の皆さんに会場誘導などをご協力いただきました
-
健康チェックでは握力、骨密度、血圧、体脂肪などを測定しました
-
学生の皆さんによる声掛けにより、 たくさんの方にご来場いただきました
-
イベントチラシ