街に、ルネッサンス UR都市機構

清算金滞納による差押え不動産の換価配当手続き

2025年01月08日

以下のとおり、公売を実施します。

1 公売の概要

実施機関          独立行政法人都市再生機構
見積価額          3,960,000円
公売の方法         インターネットによる期間入札
公売保証金         400,000円
売却区分番号        都市機構1
公売保証金の提供方法    指定金融機関への振込(電信)
参加申込期間        令和7年1月9日13時00分~令和7年1月27日23時00分
入札期間          令和7年2月3日13時00分~令和7年2月10日13時00分
必要書類の提出期限     令和7年1月29日15時00分
公売保証金の納付期限    令和7年1月30日15時00分
最高価申込者の決定の日   令和7年2月10日
最高価申込者の決定の場所  独立行政法人都市再生機構 東日本都市再生本部
売却決定の日時       令和7年3月3日10時00分
売却決定の場所       独立行政法人都市再生機構 東日本都市再生本部
買受代金納付期限      令和7年3月3日14時30分
公売財産          「2 物件概要」の「(1)物件説明書」のリンクをご覧ください。
所在図           「2 物件概要」の「(2)所在図」のリンクをご覧ください。
その他事項         公売財産の売却決定は、最高価申込者に係る買受申込価額をもって行います。
一般的留意事項       公売は現況有姿により行うものであるため、次の一般的事項を十分ご理解の上、公売へご参加ください。
              1 公売財産については、あらかじめその現況及び関係公簿等を確認してください。
              2 公売財産に財産の種類又は品質に関する不適合があっても、執行機関(都市再生機構)は、
                担保責任を負いません。
              3 権利移転及び危険負担の移転時期は、売却決定後、買受人が買受代金を納付したときです。
              4 執行機関(都市再生機構)は、公売財産の引渡義務を負わないため、
                使用者又は占有者に対して明渡しを求める場合や不動産内にある動産の処理などは
                すべて買受人の責任において行うことになります。
              5 土地の境界については隣接地所有者と、接面道路(市道)の利用については
                道路所有者とそれぞれ協議してください。
              6 土壌汚染やアスベストなどに関する専門的な調査は行っておりません。
              7 公売財産の権利移転に伴う費用は買受人の負担となります。
              8 公売を中止する場合がありますので、入札前に公売中止の有無をご確認ください。

2 物件概要

今回の公売の物件については以下のとおりです。

3 書式ダウンロード一覧

インターネット公売に参加する前に、必ずお読みください。

【インターネット公売に関して重要と認められる事項】
【必要書類PDF】

4 お問い合わせ先

(1)部署名  東日本都市再生本部 宅地業務部 業務企画課
(2)住所   〒163-1321 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワービル21階
(3)電話   090-8776-1719
(4)E-mail  toridekoubai@ur-net.go.jp
(5)受付時間 午前10時00分から午後5時00分まで(ただし、正午から午後1時の間を除く)

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ