街に、ルネッサンス UR都市機構

新豊橋

概要

新豊橋は、足立区新田地区と北区豊島地区とを結ぶ重要な役割を担っています。地域住民の意見や構造性、景観性等を総合的に検討し、地域に愛される橋となるよう設計しました。
所在地:東京都足立区・北区

新豊橋

2004年度グッドデザイン賞

受賞年度:H16 主催者:公益財団法人日本デザイン振興会
受賞物件名:新豊橋[東京都足立区新田地区 北区豊島地区]
評価項目:しくみ・デザイン

橋梁本体は丁寧にデザイン設計され、構造的にも端整な造形をつくり出し、さらに必要以上に主張せず、周辺環境とのバランスも考慮している点が評価されました。また本体のみならず、高欄などの上部施設のデザイン、橋脚部周辺の仕上げにヒューマンスケールを感じる手法を用いており、使う人への優しさや、親水性を意識した設計が行われていることも評価されました。

土木学会デザイン賞2008 最優秀賞

受賞年度:H21 主催者:土木学会
受賞物件名:新豊橋
評価項目:デザイン

ハートアイランド新田の開発に併せて計画された新豊橋は、隅田川に架けられている他の橋にひけをとらない、周辺景観との調和を図りながらも印象に残るデザインとすべく設計を進めました。

土木学会田中賞<作品部門>

受賞年度:H20 主催者:土木学会
受賞物件名:新豊橋
評価項目:デザイン

ハートアイランド新田の開発に併せて計画された新豊橋は、隅田川に架けられている他の橋にひけをとらない、周辺景観との調和を図りながらも印象に残るデザインとすべく設計を進めました。

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ