街に、ルネッサンス UR都市機構

ASEAN Smart Cities Network High Level Meeting in Yokohama

ASEANと日本が協力してASEANスマートシティ・ネットワーク(ASCN)の各都市におけるスマートシティを推進するため、ASEAN側のニーズや日本側のノウハウ・技術を共有するとともに、官民のマッチングの場を提供することを目的として、日ASEANスマートシティ・ネットワーク・ハイレベル会合が開催されます。

なお、日ASEAN スマートシティ・ネットワーク・ハイレベル会合は、アジア・スマートシティ会議(ASCC)及びグローバル・スマートシティ・アライアンス設立会合と「アジア・スマートシティ・ウィーク」(ASCW)という統一スローガンのもとに一体的に開催され、スマートシティに係る取組を日本から発信することを目指しております。
今後、こちらのページで順次ASCNに関する情報を公開してまいります。


【開催概要】(詳細については今後随時お知らせいたします)
(1)日程:令和元年10月8日(火)、9日(水)
(2)場所:ヨコハマグランドインターコンチネンタル3階会議室フロア(予定)
           (神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
(3)主催:国土交通省
(4)議長:日本・国土交通省(栗田国土交通審議官)及びタイ・運輸省(チャイワット次官)
(タイは2019年ASEAN議長国)
(5)出席(予定)者:ASEAN10か国・日本インフラ担当官庁次官級・局長級等、
ASCN26都市代表者、ASEAN事務局、日本国内自治体、
日本企業、現地企業、関係団体、国際機関等
(6)実施機関:(独)都市再生機構


【プログラム】

*本事業は、日・アセアン統合基金(JAIF)の支援を受けて実施しております。

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ