街に、ルネッサンス UR都市機構

浪江駅周辺整備事業の起工式を開催しました!

2024年11月01日

10月21日(月)、福島県浪江町で浪江駅周辺整備事業の起工式を開催しました。
浪江町は、令和3年度から浪江駅周辺整備事業を進めており、URは、町からの委託に基づき、全体の事業執行管理と、幹線道路などの新設・改良、電線類の地中化やラウンドアバウト(環状交差点)の導入など、災害に強く安全性の高いインフラ整備を行うとともに、「浪江駅周辺グランドデザイン基本計画」に位置付けられた、交流、商業、住宅などの施設や「連続する緑空間」の敷地の整備を行います。
式典には約80人が出席し、浪江町の成井祥副町長、UR理事長の石田優をはじめ関係者があいさつや鍬入れを行って工事の安全と事業の円滑な進捗を祈願しました。また、式典中には浪江町民を中心に結成された「太鼓浪音(なみおと)」による太鼓演奏が披露されました。

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ