常盤平団地で小学生向けの冬版ガーデンツアーを開催!
2023年03月09日
2月20日(月)、常盤平団地(千葉県松戸市)で小学生向けの冬の「ガーデンツアー」を開催しました。
このツアーは、住友林業とURが行う共同研究の一環で、団地にお住まいの方向けに昨年度から開始しました。今年度は近隣の松戸市立常盤平第一小学校の授業でも実施し、小学校からのリクエストで、春・秋に続き冬期開催となりました。3回目とあって、こどもたちも親しみを持ってくれたようで、質問や感想などが多く飛び交いました。団地を歩き冬のみどりを観察すると、春を待つ新芽や木の実、冬の花などたくさんの発見があり、四季の違いも勉強できたようです。また、こどもたちが日常の生活で見つけた植物や、前回のガーデンツアーで紹介した植物の場所を教えてくれる場面もありました。
今後もURは、“みどり”のある居心地の良い暮らしを目指し、取り組んでいきます。
- UR賃貸住宅 常盤平団地
- UR都市機構 常盤平団地 住空間の緑として社会・環境貢献緑地評価システムSEGES(シージェス)「そだてる緑」で初認定/2021年4月14日記者発表[2604KB]
- 常盤平団地でガーデンツアーを開催しました/2021年5月31日掲載
- 常盤平団地で小学生向けのガーデンツアーを開催しました!/2022年6月16日掲載
- 常盤平団地で秋のガーデンツアーとメガネイベントを開催!/2022年11月30日掲載
-
座学でも積極的に発言してくれました
-
実際に団地の中を散策しました
-
前回のツアーでプレゼントしたルーペで植物を観察しました
-
切り株の年輪を見て樹齢を考えてみました
-
木の種類による幹の温度の違いを体感しました
-
ビワの花のにおいを嗅いでみました