常盤平団地で小学生向けのガーデンツアーを開催しました!
2022年06月16日
5月31日(火)、常盤平団地(千葉県松戸市)で「ガーデンツアー」を開催しました。
このツアーは、住友林業とURが行う共同研究の一環で、ガイドと共に散策しながら団地の新たな魅力を発見し、屋外環境に親しみを持っていただくことを目的に、昨年度から実施しています。
今年度は、お住まいの方だけではなく、団地近隣の常盤平第一小学校3、4年生の授業としてもツアーを開催しました。
小学生は、ルーペを使った花の観察や、野草で10円玉を磨く体験などを交え、身近な環境を五感で楽しみました。参加した児童は、「10円磨きが楽しい」、「葉の匂いをかぐのが面白い」などと話し、普段から緑を使って遊んでいると教えてくれました。
今後もURは、“みどり”のある居心地の良い暮らしを目指し、取り組んでいきます。
- UR賃貸住宅 常盤平団地
- UR都市機構 常盤平団地 住空間の緑として社会・環境貢献緑地評価システムSEGES(シージェス)「そだてる緑」で初認定/2021年4月14日記者発表[2604KB]
- 常盤平団地でガーデンツアーを開催しました/2021年5月31日掲載
-
教室で団地内で見られる植物の勉強をしました
-
団地にある植物の匂いを体感してみました
-
団地にある欅の木の高さがどれくらいか測ってみました
-
学校内の植物も観察しました
-
小学校へ戻り、復習しました
-
午後はお住まいの方向けにツアーを開催しました
-
樹木による幹の温度の違いを実際に触って確かめました
-
着生植物をルーペで観察しました