落合団地で「骨・カルシウムセミナー&フレイル予防」を開催!
2022年10月25日
9月20日(火)と27日(火)、落合団地(神戸市須磨区)で生活支援アドバイザーが「骨・カルシウムセミナー&フレイル予防」イベントを主催し、2日間で計23人が参加しました。
URと連携協定を締結している雪印メグミルクの食育担当栄養士が骨の役割やカルシウムの働きを説明し、一日摂取基準量の乳製品を使った食事メニューを紹介しました。
その後、あんしんすこやかセンター※の担当者がセンターの紹介と、フレイル※予防体操を実践しました。また、看護師による骨粗しょう症予防についての解説もあり、参加された方からは「毎日の食生活の参考になった」「体操は無理なく続けられそう」といった声が寄せられました。
URは今後も地域のパートナーとともに団地活性化を目指し、多様な世代が生き生きと暮らし続けられるまちづくりに取り組んでいきます。
- ※地域包括支援センターの神戸市の愛称
- ※加齢や疾患による身体的・精神的な機能の衰え
-
骨カルシウムセミナーの様子
-
フレイル予防体操を実践!