豊成団地で「あいちフェスタ」を開催しました!
2021年11月19日
10月24日(日)、豊成団地(名古屋市中川区)で「あいちフェスタ」を開催しました。
このイベントは、地域の方々の交流や防災意識の向上を目的として、地域関係者に協力を呼びかけ、URが主催したものです。団地にお住まいの方や近隣の方が出店するフリーマーケットや地域関係者による健康チェック、スマホ相談、多言語絵本の読み聞かせなどの企画のほか、名古屋市港防災センター近藤ひろ子先生による、南海トラフ巨大地震に備えた防災講座が行われました。
また、本イベントではUR中部支社若手職員有志が企画する「団地でお庭プロジェクト」の一環として、かまどベンチの組み立て体験や、ハザードマップの展示などを行いました。
今後も地域の方々と協力しながら、コミュニティーの活性化・防災意識の向上に取り組んでいきます。
-
豊成団地の魅力のひとつでもある屋外空間を広々と使って開催しました
-
フリーマーケットはたくさんのお客さんで賑わいました
-
来場者の方向けの健康チェックも行われました
-
防災講座では、豊成団地ならではの備えや共助の重要性についてお話いただきました
-
UR若手有志の企画「団地でお庭プロジェクト」のかまどベンチ組み立て体験には、子供からお年寄りまで多くの方に参加いただきました
-
平時はベンチ、災害時はかまどになる「かまどベンチ」をかまどに組み立てています
-
ハザードマップの展示も行いました
-
団地でやってみたい活動を伺いました。今後も「お住まいの方にとって居心地の良い空間とは」をテーマに活動に取り組んでいきます
-
イベントチラシ(表面)
-
イベントチラシ(裏面)