街に、ルネッサンス UR都市機構

大熊西工業団地で「道路開通式典」を開催しました!

2024年08月22日

8月22日(木)、大熊西工業団地(福島県大熊町)整備事業で完成した、街区道路(町道西132号線、約850m)の道路開通記念式典を開催しました。
大熊町は復興整備計画の中で「就労や雇用創出の場」として、大熊西工業団地整備事業を位置づけ、その事業の受託者としてURが基盤整備工事などを実施しています。
整備した宅地に立地する企業「次世代グリーンCO2燃料技術研究組合(略称:raBit)」は10月から操業予定で、これを見据えて街区道路を完成・開通させました。
記念式典には大熊町・UR・raBit・施工業者などから約100人が出席し、大熊町長をはじめ関係者があいさつやテープカットを行って完成を祝いました。
式典の様子は以下のリンクよりご覧ください。

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ