りえんと多摩平
- ※開設時の情報になります
- 事業者:東電不動産株式会社
- 募集・運営:株式会社リビタ
- 対象住棟:244,247号棟
- 主な用途:団地型シェアハウス、共用ラウンジ
明るく開放的で「街」としての要素をもつ「団地」にふさわしいソリューションとして、多摩平の森やその周辺との繋がりを大切にする団地ならではの環境を活かしたシェアハウスの提案
特徴
豊かな自然に包まれた、多世代が交流する団地型シェアハウス。キッチンやラウンジ、テラスなど色々な場所で、新鮮な出会いやコミュニケーションが生まれます。
個室は3室で1ユニット。家具付きの個室ではプライバシーをしっかり確保しながら、家電やキッチンが揃えられた共用部を中心に、快適なシェア生活をすぐに始めることができます。
主な活用用途
- 団地型シェアハウス ≫3室(9.10~11.68平方メートル)1ユニット:142室 ≫アトリエ2ヶ所(247号棟1階)
- 共用キッチン・ラウンジ:3ヶ所
- シャワーブース、ランドリーコーナー
- 地域のラウンジ、管理人室
主な建物改修の内容
- 屋根防水、外壁の修繕、窓のアルミサッシ化
- 3Kを3個室のシェアハウス、共用トイレ、洗面に改修
- 一部壁を撤去し、住棟内の通りぬけ通路を設置
- 階段室にサッシを取り付け内部化
- IHクッキングヒータ、エコキュートを採用したオール電化
- 1階バルコニーを撤去し、団地ならではの広い敷地・既存樹木を活かしたウッドデッキ貼りなどの外構に改修
- 1階の共用ラウンジは昔のよさを残すべく、建具を一部そのまま活用