街に、ルネッサンス UR都市機構

中宮第3団地で「となりのひろばを使ってみよう」を開催!

2025年03月28日

3月15日(土)、中宮第3団地(大阪府枚方市)で、「となりのひろばを使ってみよう」イベントを開催しました。この取り組みは、「MUJI×UR団地まるごとリノベーションプロジェクト〜となりのひろば〜※」の一環として実施され、約30人が参加しました。
今回、プール跡地に用意した焚火台のまわりには、暖をとる方やマシュマロを焼く親子連れの姿がみられました。そのほか、広場ではいつも人気のコーヒー販売や積み木遊び、旧管理サービス事務所内では、大阪電通通信大学の学生によるミニ箱本棚づくりのワークショップも行われ、賑わいが生まれました。
参加者からは、「団地内にこういった楽しい空間があると嬉しい。」といった声をいただきました。
URは、今後も多世代の方々が生き生きと暮らせるよう地域の活性化に取り組みます。

※無印良品とURが連携したリノベーションを、団地住戸だけでなく団地外観、屋外広場、商店街区といった共用部分にも対象を広げ、地域コミュニティの形成にも連携して取り組むことで、団地を拠点とした地域の生活圏の活性化を目指すプロジェクト

  • 焚火で暖をとりながら、焼きマシュマロを作ります

  • 温かいコーヒーが身にしみます

  • たくさんの積み木を積み上げて、色々な作品ができあがります

  • 着ぐるみの動きにあわせて踊ります

  • お子さまもミニ箱本棚作りに挑戦

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ