泉北茶山台二丁団地で「集会所と旧土俵広場でおしゃれな時間を楽しもう」を開催!
2024年10月03日
9月21日(土)、泉北茶山台二丁団地(大阪府堺市)で、「となりのひろばを使ってみよう」イベントを開催しました。この取り組みは、「MUJI×UR団地まるごとリノベーションプロジェクト〜となりのひろば〜※」の一環として実施され、約50人の方々が参加しました。
今回も7月に続き、集会所と旧土俵広場の2拠点でイベントを開催しました。集会所では、地域住人の方によるワークショップや、香りを楽しむお香の販売、またご高齢の方に人気の骨盤調整体験など、多くのコンテンツが開催されました。旧土俵広場では、来場者がソファの上でくつろぐなど、思い思いの時間を過ごしました。毎回参加されている方からは、「のびのびと過ごせるので、いつも楽しみにしている」といったお声が寄せられました。
URは、今後も多世代の方々が生き生きと暮らせるよう地域の活性化に取り組みます。
※無印良品とURが連携したリノベーションを、団地住戸だけでなく団地外観、屋外広場、商店街区といった共用部分にも対象を広げ、地域コミュニティの形成にも連携して取り組むことで、団地を拠点とした地域の生活圏の活性化を目指すプロジェクト