泉北桃山台一丁団地にコミュニティ拠点『ももポート』をオープンしました!
2021年03月26日
3月21日(日)、泉北桃山台一丁団地(堺市南区)の集会所に、地域のコミュニティ形成拠点『ももポート』がオープンし、団地にお住まいの方向けにお披露目会を実施ました。
これは、URと堺市が連携し、人口減少や高齢化といった課題を抱える泉北ニュータウンを、多世代が長く住み続けるまちにすることを目指す取り組みです。
『ももポート』は、団地や地域の方のニーズをお聞きしながら、隣接する集会所・広場を活用し、軽飲食の提供や習い事、イベント等、様々な取り組みをしてまいります。運営にあたっては、UR・堺市とともに、南海フードシステム株式会社により試行的に実施し、まずは週に2回(金・土曜日)から運営をスタートし、初夏には週に5日への拡充を目指しています。
今後もコロナ禍におけるコミュニティづくりのありかたについて検討していきます。
-
団地集会所をコンバージョンした『ももポート』
-
『ももポート』完成までの機運醸成イベントの際に、皆さんで作ったガーランドフラッグを飾り付けてお披露目しました。
-
『ももポート』へ愛着を持ってもらえるよう、座面の裏面にはお一人ずつサインをしてもらいました。
-
『ももポート』で使用する椅子を皆さんでペイントしました。
-
キッチンカーによるテイクアウト販売も行いました