「伊東豊雄氏と取り組む『みんなの庭プロジェクト』 第2弾 "ハーブの庭"が完成 千里青山台団地」を掲載しました。
2016年05月13日
4/23 伊東豊雄氏と取り組む「みんなの庭プロジェクト」 第2弾 "ハーブの庭"が完成 千里青山台団地
4月23日(土)、千里青山台団地(大阪府吹田市)で、団地のコミュニティー活性化を図る取り組み「伊東豊雄×UR みんなの庭プロジェクト」第2弾"ハーブの庭"の植え付けイベントを開催し、団地にお住まいの方々に参加いただきました。
今回の"ハーブの庭"は、「食べる」「飲む」「香る」というテーマで選ばれたハーブ(ローズマリー・レモングラス・ラベンダーなど10種類)で制作。集会所前に大小6つの丸い庭が完成しました。
これらのハーブは、「誰でも楽しめるものを」と、お住まいの方々による"ハーブチーム"が半年間かけて選んだものです。イベントでは、ハーブチームのみなさまと、初めてご参加の方々も一緒に植え付けを行い、ハーブの香る庭を通じて新たな交流が生まれました。
また、神戸布引ハーブ園のハーブガイドによる「ハーブの育て方講座」も開かれ大変盛況でした。
完成した丸い"ハーブの庭"は、"第1弾 みんなのテーブルとともに、新緑眩しい団地を背景にいっそう映えていました。
これからは、季節ごとにハーブの香りが団地に彩りを添えてくれるものと、今から成長が楽しみです。
千里青山台団地の屋外空間の魅力を引き出す"新たな庭"をかたちにするプロジェクトを通じてふれあいの場が一つでも増えることを願い、今後も活動を行っていきます。
- 当プロジェクトのパートナーである<伊東豊雄建築設計事務所>
- 伊東豊雄建築設計事務所




