街に、ルネッサンス UR都市機構

洛西境谷東団地で竹細工教室「竹箸・箸置きづくり」を開催しました!

2025年01月31日

1月19日(日)に、洛西境谷東団地(京都市西京区)で、地元のNPO法人「京都発・竹・流域環境ネット」の協力を得て、「竹箸・箸置きづくり」を開催しました。
洛西境谷東団地では、令和5年5月から毎月、洛西ニュータウンのシンボルでもある竹を用いて「竹細工教室」を開催しています。これまで竹灯籠や花器、竹風鈴などの作品を製作してきました。今回は生活には欠かせない身近な「お箸」と「箸置き」をつくりました。
今回は、小学生や未就学児の小さなお子さんも参加されており、親子で作品をつくり上げ、共同作業を楽しまれていました。
初参加の方もいらっしゃり、その場で早速お友達をつくって「また来月も楽しみだね」とお話しされており、会場は暖かい雰囲気に包まれていました。
URは、今後も多世代の方が生き生きと暮らせるよう地域の活性化に取り組んでまいります。

会場は竹のさわやかな香りに包まれていました
作業の前にみなさんで竹の特性についてレクチャーを受けます
竹箸専門の先生から熱心な指導を受けていました
小さなお子さんも楽しく作業していました

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ