岩手県陸前高田市 市営住宅下和野団地
-
東方向より
-
西方向より
-
ミニコモン
Concept
復興のシンボル 下和野団地
- 先行して嵩上げされる地盤の上に建設される第1号の災害公営住宅であるため、周辺が嵩上げされ建物が並ぶまで復興のシンボルとなります。
- マリオンによりファサードを分節し、住棟の頂部には地域性に配慮した寄棟の屋根を架構することで、印象的な風景を創出しています。
- 人の生活が感じられ、歩車分離がされている2階部分には、路地空間となる住棟をつなぐ回廊を設置しました。
- コミュニティの核となる集会室は、万が一の浸水時の安全性に配慮し、最上階に配置しています。
- 将来のにぎわいの創出、居住者の利便性の向上及び商業者の生活再建を図るため、2号棟1階ピロティ—部に店舗等が入店できるようあらかじめ設えています。
-
住棟をつなぐ回廊
-
最上階の集会室
-
2号棟1階ピロティ部
Layout/Data

