UR賃貸住宅全国団地景観サミット作品展「赤レンガ倉庫 」 作品展の様子

-
「全国団地景観サミット」は、全国の美しい「団地景観」が一堂に会することを「サミット」になぞらえています。UR賃貸住宅の豊かな環境の価値について、より多くの方々に知っていただくことを目的に、5年間《UR賃貸住宅全国団地景観サミットフォト&スケッチコンテスト》を開催し、団地で育まれたあたたかなふれあいや交流、団地が魅せる四季折々の表情など、団地への想いに溢れた作品とメッセージを多数お寄せいただきました。
これらの作品をご覧いただける機会を設けることで、団地に住まう楽しさや美しい景観、環境など団地ならではの魅力をみなさまと共有できることを願って開催しました。

開催の様子
-
観光地としても人気のある赤レンガ倉庫1号館での開催という機会にも恵まれ、お子様をお連れのご家族、カップル、修学旅行生や作品の応募者など4日間で約3,500人もの大勢の方にお立ち寄りいただきました。
来場者からは、“団地の建物って、面白いね”、“団地はいいところですね”など、様々な感想をいただきました。作品1つ1つに込められた、団地のある風景、生活に対する大切な想いはこの4日間の作品展に訪れた方たちにお伝えできたのではないでしょうか。
ワークショップ「つくってみよう!私のDANCHI」では、192人もの方々にご参加いただきました。子供たちや女子高生に好評で、好きな色を塗ったり、シールを貼ったり、絵を描いたりと、それぞれが個性豊かな団地をデザインし、カラフルで楽しいオリジナル団地が誕生しました。みなさんに作っていただいたオリジナル団地は、UR本社5階受付に展示しました。(H25年12月下旬まで)







作品展の内容
作品展示
-
《UR賃貸住宅全国団地景観サミットフォト&スケッチコンテスト2008~2012》の大賞10作品を紹介しました。
全国に1742団地ある(※2012年度時点)UR賃貸住宅の中で、これまでに全国団地景観サミットに応募があった団地の数を日本地図を用いて都道府県別に紹介しました。5年間で、全国から728団地、3556作品の応募がありました。


モザイクアート
-
2012年応募作品の稗田恵理子さん「よ—いドン!」(コンフォール上野台:埼玉県)を原画として、応募作品1400点を使用して作成しました。

個別作品
-
職員投票で上位の作品を中心に、団地で育まれたふれあいや交流が表現された作品、団地の景観美が収められた作品、団地にある魅力的な四季折々の風景が切り取られている作品、合計134作品を紹介しました。

液晶モニターでのスライドショー

キッズ・ジュニア原画展示

私の好きな団地展

ワークショップ「つくってみよう!私のDANCHI」
-
昭和40年代に公団住宅として多く建設された住棟のペーパークラフトに自由に色を塗って、
組み立てた後「みんなの街」へ配置をしてもらいました。



オリジナル卓上カレンダー
-
イベントに参加して下さった方には、過去5年の全国団地景観サミット応募作品から作成したオリジナル卓上カレンダーをプレゼントしました。

UR賃貸相談コーナー
-
UR賃貸住宅をご検討の方へ住宅の紹介など相談会を行いました。
