街に、ルネッサンス UR都市機構

景観照明

これまで、屋外空間における照明の目的は「安全性、防犯性」の確保が主であると考えられてきました。しかし近年では、快適な住環境づくりを重要な要素としてとらえ、そのまちにふさわしい、良好な夜間景観の演出を主として計画することが望まれてきています。
UR都市機構では、近年、景観に配慮した照明(景観照明)に積極的に取り組んでおり、景観照明をほどこした地区がいくつも完成し、入居を迎えています。単にハイポールとアプローチライトを組み合わせて照度を確保するだけではなく、団地内の基本コンセプトやランドスケープとの整合を図りながら照明計画を明確化し、敷地内空間に期待される照明の役割を演出しています。

なお、住棟の廊下や階段、住棟周りのオープンスペースなど、UR賃貸住宅の共用部分で使用される電力消費の過半は、照明によって占められています。UR都市機構の照明計画では、省エネルギー性能の高い照明器具を採用したり、また安全な明るさ(照度)は確保しつつもゾーン毎に明るさにメリハリをつけ、人通りが少ない深夜の時間帯には、防犯に配慮した機能的な照明を残して一部照明を消灯するなど、安全・安心と景観に配慮しつつ、環境にも配慮した夜間景観づくりを心がけています。

景観照明の事例(東雲キャナルコートCODAN)(写真)景観照明の事例(東雲キャナルコートCODAN)

関連書籍・関連リンク

関連リンク

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ