9/29高島平団地でパーソナルモビリティの乗車体験会を開催しました
2025年10月09日
9月29日(月)、高島平団地(東京都板橋区)で、「パーソナルモビリティでラクラクおでかけ体験」を開催しました。このイベントは、団地内へのパーソナルモビリティ※導入について意向調査を目的に実施しました。
団地内に4つのコースを設定。キッチンカーも出店する中、団地や周辺地域にお住まいの多くの方が参加しました。約30人がモビリティに試乗し、「操作が簡単で安心して乗れた」や「乗り心地が良く、また乗ってみたい」といった声がありました。
集会室では、「高島平ゆめのまち産官学連携プロジェクト」に参画する大東文化大学の学生が、自分たちが検討した「未来の高島平団地」の姿を、AR技術などを用いて説明しました。
今後もURは、団地や地域の生活利便性、価値向上に取り組んでいきます。
※個人が短距離の移動を効率的かつ快適に行うための1人、もしくは少人数の移動手段
-
団地の中でモビリティの乗車体験 -
「C+Walk S」で緑道を通行 -
「WHILL Model C2」で団地を通行 -
団地内で次世代モビリティ「e-Palette」を展示 -
大東文化大学の学生による研究内容の説明

