九州支社初!日本赤十字社との連携イベントを開催
2025年03月13日
令和4年12月、日本赤十字社とURは、地域の皆さまの健康・安全な生活および地域コミュニティー活性化などに向けて包括協定を締結しました。協定締結以降、全国各地のUR賃貸住宅を活用して、防災セミナーやこどもの居場所づくりなどを実施しています。
3月1日(土)には、金山団地(福岡市城南区)で開催したイベント「かなやまつり」で、九州支社管轄団地で初となる連携が実現しました。イベントでは、日本赤十字社福岡県支部が「子どもに起こりやすいケガの応急手当て」の実践講座を実施。講座に参加した親子は、実際にこどもへの手当ての方法を体験し感心した様子でした。他にも、昨秋に同団地で開催した団地マルシェをきっかけとした福岡県小郡市や長崎県五島市からの出店や、団地内幼稚園の園児によるチアダンス発表などもあり、多くの参加者でにぎわいました。
- 日本赤十字社とUR都市機構が連携に関する包括協定を締結
- くらしのカレッジ/URと日本赤十字社が協力!講習会や防災セミナーの実施で住民をより健康&安全に
- UR賃貸住宅 金山団地
- 地域医療福祉拠点化の取組み ~ウェルビーイングな暮らしを目指して~
-
イベント案内のチラシ
-
ハンカチやストッキングなど、身近なものを使った応急手当てを実演
-
災害時にも役立つ情報に、高齢者の方も聞き入っていました
-
昨秋のかなやマルシェにも出店いただいた小郡市のいちご販売ブース
-
長崎県五島市からは豊かな自然やグルメをPR
-
団地内のかなやま幼稚園の園児による元気いっぱいのチアダンス発表
-
広場ではシャボン玉ショーも