葛西クリーンタウン清新プラザで多文化交流企画第4弾を実施!
2024年11月13日
10月27日(日)、葛西クリーンタウン清新プラザ(東京都江戸川区)で「ディワリランプを作ろう」を開催しました。多文化理解・交流を目的に開催する当イベントは今回で4回目です。
近くにお住まいのインド出身の方が講師となり、インドのお祭りの一つである“ディワリ”でお祝いに使うランプの色付け体験を行いました。参加者は、講師からディワリやランプの意味について説明を受け、インドの文化への理解を深めました。
ランプに塗った絵の具が乾くまでは、インドと日本のジェスチャーや言葉遣いを参加者同士で紹介し合うなど、初めて知る表現の違いを楽しむ時間になりました。
参加者からは「次回の多文化理解・交流イベントに協力したい」という声もあり、着実に地域交流の輪が広がっています。
- UR賃貸住宅 葛西クリーンタウン清新プラザ
- UR賃貸住宅 葛西クリーンタウン清新南ハイツ
- 多文化交流企画第3弾 住民連携「ボリウッドダンス体験会」 / 2023年9月21日掲載
- 防災×多文化交流がテーマの地域連携イベント「“わがまち清新”つながるスタンプラリー」 / 2024年10月18日掲載
-
講師が、母国インドのお祭りについて日本語と英語で説明しました
-
ディワリで使うランプの器にアクリル絵の具でペイントをします
-
色を混ぜたり、絵を描いたり、 素敵なオリジナルデザインです
-
細かい絵付けも上手で、講師も「初めてとは思えない」と驚いていました
-
インドと日本の表現の違いで新発見があり、盛り上がりました
-
色付けをしたランプをもって、全員で集合写真!多文化・多世代で楽しみました
-
多文化理解・交流イベントを企画した講師とボランティアメンバー