街に、ルネッサンス UR都市機構

日本初!モビリティハブ「泉北ぷらっと」の実証事業を実施します!

2024年10月25日

11月1日(金)から来年2月末まで、泉北ニュータウン(堺市南区)で、堺市と事業開発コンサルティング会社AMANEがURと協働し、移動利便性と生活の質の向上を目的としたモビリティハブ(愛称:泉北ぷらっと)の実証事業を実施します。堺市では、市全域のスマートシティ化を目指す「堺スマートシティ戦略」で、泉北ニュータウン地域を重点地域と定めています。
「泉北ぷらっと」は、オンデマンドバスやシェアリングモビリティなど複数の「移動サービス」と、飲食や物販などの「生活サービス」を集約した交流拠点です。泉北ニュータウン地域に3カ所設置し、その内2カ所は泉北桃山台一丁団地と泉北パークヒルズ竹城台に設置します。複数のモビリティハブを同時に設置する実証事業は日本初の取り組みです。
詳細は、堺市のホームページをご覧ください。

  • 泉北桃山台一丁団地に設置したモビリティハブ「泉北ぷらっと」。事前に設置されるモビリティのテスト走行をしました

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ