街に、ルネッサンス UR都市機構

九州工業大学×UR 住戸リノベーションコンペ2024 作品発表会・表彰式を開催!

2024年09月25日

9月13日(金)、九州工業大学の学生による到津南(いとうづみなみ)団地(北九州市小倉北区)の住戸リノベーションコンペの作品発表と表彰式を、九州工業大学で行いました。
UR九州支社と九州工業大学大学院工学府は、令和3年度からURの団地をフィールドに、学生の実践的な教育を行い、学生の提案を取り入れた団地や地域の魅力を高めていくプロジェクトを進めています。
当日は、応募総数18作品のうち一次審査を通過した6作品について学生が発表を行い、受賞作品が決定しました。最優秀賞に選ばれた作品は、来年3月を目標に、提案に基づいた住戸リノベーションを完成させ、入居者の募集を行う予定です。
URは今後も大学と連携し、未来へ羽ばたくこれからの世代を応援するとともに、団地や地域の活性化に取り組んでいきます。

賞名 作品名 氏名

最優秀賞

離れて繋がって

崎濱 安寿 さん

優秀賞(新規性部門)

家族をつなぐまる

村上 将大 さん

優秀賞(汎用性部門)

わかちあい 
-個室の「動詞化」による分散・共有-

金丸 虹花 さん

優秀賞(コスパ性部門)

ダイニングアクセスの暮らし

岩﨑 園 さん

奨励賞

天袋の下で暮らす

楢﨑 有祐 さん

奨励賞

柱と柱のあいだでつながる暮らし
~家族の形に寄り添い、使い方を変える提案~

公文 ひかる さん

  • 左から最優秀賞の崎濱安寿さん、UR九州支社長の間瀬昭一 

  • 入賞者の皆さんと審査員

離れてつながって (画像をポップアップウィンドウで拡大表示します)
拡大レンズ
最優秀賞「離れてつながって」イメージ
 (画像をポップアップウィンドウで拡大表示します)
拡大レンズ
細部までこだわった力作ぞろいの模型
  • 作品を発表する学生1作品を発表する学生

  • 作品を発表する学生2作品を発表する学生

  • 作品を発表する学生3作品を発表する学生

  • 表彰式後の学生とUR職員との意見交換タイム

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ