街に、ルネッサンス UR都市機構

UR西日本支社旧社屋の活用に向けたトライアルイベント第二弾を開催

2024年08月09日

7月29日(月)、UR西日本支社の旧森之宮社屋(大阪市城東区)1階で、旧社屋のまちづくり活用を目的としたトライアルイベント第二弾を開催しました。
昨年12月に実施した先行トライアルイベント※1に続き、大阪城東部地区まちづくりのコンセプト、イノベーションフィールドシティの実現に向け、タイでテクノロジー技術を用いて環境と市民をつなぐプロジェクトを数多く手掛けるカラヤ・コヴィドビシット氏の講演やグループディスカッションなどを実施しました。このイベントはロフトワークとURが企画を担当し、クリエイター、学生、行政、民間企業、一般参加など総勢約60人が参加しました。
人と自然が主体的に関わりを持つための多様な手法や考え方を学ぶことで、得意分野の異なる初対面の参加者同士が輪になり、ともにまちの課題解決に取り組む姿が印象的でした。
URは、今後も大阪城東部地区のまちづくりに向け旧社屋の活用を検討していきます。

  • カラヤさんから、ものづくりとテクノロジーによって、自然と人が新たな接点を持つためのクリエイティブな活動を紹介いただきました

  • 灼熱の中、カラヤさんに現地を歩いていただきました。タイはもっと暑いそうです

  • 西アフリカの原料を直接輸入してつくったクラフトコーラ※2を提供!
    Photo by松本陵|Photographer / Cinematographer

メニューを閉じる

メニューを閉じる

ページの先頭へ