福岡市の舞鶴公園で開園式典や防災イベントが開催されました!
2023年10月20日
9月28日(木)、舞鶴公園(福岡市中央区)の東側の新エントランスエリアが完成し、10月5日(木)にオープンしました。このエリアはURが防災公園として整備しました。
オープン当日は、福岡市が開園式典を開催し、髙島宗一郎市長やUR九州支社長の間瀬をはじめ地元関係者が参加して、テープカットや植樹式が行われました。
10月8日(日)にはURが防災イベントを開催し、舞鶴公園の防災機能やURの災害対応支援などの紹介のほか、ごみ袋や新聞紙など身近なものを使った防災グッズの作成体験、災害時の行動手順を確認するゲームを行い、親子連れなど多くの方に身近な防災を感じていただきました。
さらにこの日は、「福岡城52万石餅の陣」や「舞鶴公園肉の陣」のイベントも開催され、地元の飲食店や企業が集結し、会場は大変盛り上がりました。
- 福岡市舞鶴公園に新エリアが完成~城内・六本松地区における防災公園街区整備事業の完了~/2023年9月29日記者発表
- UR都市機構instagramアカウント(外部ページへ)
- 福岡城52万石餅の陣instagramアカウント(外部ページへ)
- 舞鶴公園肉の陣instagramアカウント(外部ページへ)
-
150年ぶりに復元された福岡城への通路前でのテープカット
-
地元保育園のこどもたちと一緒に植樹
-
URの防災公園事業や災害対応支援の紹介とPR
-
ゴミ袋でポンチョづくり
-
カードゲームでもしもの時の行動手順を確認
-
「福岡城52万石餅の陣」のステージでURのPR