三重県「事前復興まちづくり検討会」にアドバイザーとして参加!
2023年03月27日
2月20日(月)、22日(火)、3月8日(水)に三重県尾鷲市、伊勢市、鈴鹿市内の各県庁舎で、三重県とみえ防災・減災センター共催による三重県内市町職員向け「令和4年度 事前復興まちづくり検討会」が開催され、URは三重県からの依頼を受けてアドバイザーとして参加しました。
当検討会では、三重大学の浅野聡教授による講演「東日本大震災の復興経験から学ぶ復興まちづくりの事前検討」に続いて、URは復興支援事業の経験から得た教訓や、事前防災まちづくりの支援例などを紹介しました。その後、南海トラフ地震が発生したと想定し、復興まちづくり計画の作成や住民との合意形成について参加者同士で話し合い、URも参加者と一緒に考えました。県からは「URの経験に基づくアドバイスは、市町職員に大変参考になり、有意義な検討会になった」という言葉をいただきました。
URは今後も、安全・安心まちづくりを支援していきます。
-
復興の現在の様子を講演する浅野教授
-
URは復旧復興の段階別に直面した課題と教訓を紹介
-
UR職員も加わりながら、市町ごとに復興まちづくり計画を検討しました
-
各市町が検討した復興まちづくり計画の考え方を発表しました
-
想定住民になりきって、復興まちづくり計画に対する意見を出し合いました
-
各市町から、復興まちづくりを進める上での住民との合意形成のポイントを発表しました