北本団地で体験型防災フェスタを開催しました!
2023年03月22日
3月12日(日)、北本団地(埼玉県北本市)の防災広場で、自主防災会および商店会とURが連携し、体験型防災フェスタを開催しました。
当日は天候に恵まれ、300人以上の方が来場しました。かまどベンチを活用した火起こし、マンホールトイレの組み立てや非常食と豚汁の炊き出し、バルコニー隔壁板の蹴破りといった実践的な訓練を実施。焚火や足湯、フィンランド発祥のスポーツであるモルックによる地域・多世代交流、防災食品の紹介による有事への備えまで、幅広く体験いただきました。
参加者からは「知っているとできるは違う。やってみることの大切さを実感した」「地域のいろんな人とお話ししながらやれて楽しかった」との声が寄せられました。
URは今後も関係者と協力し、地域活性化や多様な世代が生き生きと暮らし続けられる住まい・まちづくりに取り組んでいきます。
-
かまどベンチを活用した火起こし体験
-
参加者で協力しながらのマンホールトイレ組み立て訓練
-
炊き出し訓練で提供された豚汁は大好評
-
日本総合住生活の協力によるバルコニー隔壁板の蹴破り訓練
-
焚火を囲って談笑し、足湯につかりながらくつろぐ場面も
-
URコミュニティによるモルック体験は子どもたちに大人気
-
グリコマニュファクチャリングジャパン(株)北本工場が防災食品の出張販売を実施