高島平団地で「シニア世代の健康づくりに関する実証実験」を実施しています!
2022年11月22日
11月1日(火)から12月16日(金)までの期間、高島平団地(東京都板橋区)で、タニタとURが連携し、健康増進の取り組みの一環として「シニア世代の健康づくりに関する実証実験」を実施しています。
実証実験では、団地にお住まいの65歳以上の男女40人の方に、期間中計3回の体組成や筋力の計測会への参加と、自宅での計測にご協力をいただいています。第1回は、タニタの担当者が、新商品である次世代ヘルスメーター「FRシリーズ」を参加者に配り、使用方法を説明しました。
この商品は、からだの衰えや運動機能、栄養状態などを総合評価したうえで、具体的なアドバイスと目標を提示することで、シニア世代の健康づくりをサポートする商品です。参加者は、ご自身の健康状態の把握と改善にとても意欲的でした。
第2回以降は、計測結果の説明を踏まえたアドバイスやカウンセリングを実施する予定です。
-
筋力計や歩数計の使い方の説明を受ける参加者
-
専用のスマートフォンアプリ「TANITARING」での評価をもとにアドバイスを受けます
-
体組成計に実際に乗り、計測スタート